top of page


Gluedeco accessory
&
Handmade
グルーデコについて
グルーデコ®は接着にグルーを使用したデコのことで、グルーとはエポキシ系の粘着性のあるパテのことをいいます。 この素材を使用して色々なものを作り出すハンドクラフトが「グルーデコ®」です。
wGlue®(ダブルグルー)について

グルーデコ®に必要なグルー(wGlue®)は22色あり、22色以外にもA剤同士を絵の具のように混ぜ、思うままの色を作り出すことも可能なので、さらに作品の幅が広がります。 グルーはボンドより強い接着力があり、自由なものが作れるのが特徴です。 原材料は炭酸カルシウム 、エポキシ樹脂など。 金属・ガラス・プラスチックなどにつきます。 布は曲がるのであまり向きませんが、固いものならOKです。 これらの特徴をいかして、グルーを接着剤代わりに使用することで、ネックレスやリングなど、アイデアと工夫次第で手軽に 短時間でクオリティの高い作品を作ることができます。 オリジナルの色を作り出す楽しみもwGlue®の魅力の1つ。 A剤とB剤を混ぜ合わせることにより硬化するので、焼成の必要も一切ありません。 同じ形や色のチャトンやベースを使用しても、 グルー(wGlue®)の色を変えるだけで作品の雰囲気がガラリと変わります。 表面をなでることできめ細やかで上品な艶が出るので、 パーツを置かない作品作りも可能 です。 グルーデコ®は手軽に始められて、ハイクオリティでオリジナリティあふれる作品を作ることができるのです。 ベースも多種多様で、ベースを使用せずにグルー(wGlue®)だけを土台にしてアクセサリーを作ることも可能です。
bottom of page